訪問歯科診療は、介護が必要な方
(介護高齢者歯科診療)
お身体に障害を抱えている方など、
お一人で診療所への通院が困難な方を対象に、
歯科医師と歯科衛生士のスタッフが
患者さんのご自宅や施設に伺う医療サービスです。
藤沢市の歯医者「ゆめの森歯科ふじさわ」では、
歯科クリニックの姉妹院「いせはら」と「ちがさき」と力を合わせ、
神奈川県湘南地域にお住まいの方の訪問歯科診療サポートを行っております。入れ歯などにつきましてもぜひご相談ください。
ご利用の流れ
-
電話またはWebからお申し込み
-
お申し込みの際に「訪問歯科治療をしたい」
とお伝えください。施設での治療を
ご希望の方は施設名などもご説明ください。 -
診療に来て欲しい日時を決める
-
ご本人やご家族のご都合を優先し
ご希望の日時をお決めさせて頂きます。 -
健診
-
ご自宅、施設にてお口の中の
チェックを行い治療の計画を立てます。 -
治療開始
-
治療、口腔ケア
口腔リハビリを開始いたします。 -
定期健診
-
お口やお身体の健康維持のため、お口の中を定期的にケアいたします。
費用について
歯科訪問診療では、患者さんがお持ちの健康保険が適用され、要介護認定を受けている方は介護保険の対象にもなります。訪問診療にかかった費用は、医療費控除の対象になります。交通費やお礼につきましては、一切不要です。
※価格は全て税別です。
健康保険 | |
---|---|
後期高齢者医療被保険者証がある方 | 定率1 割または3 割 |
障害者認定の対象者 | 取り扱いはそれぞれの市町村の助成と同じ |
介護保険 | |
---|---|
歯科医師の診療 | 1 回500 円(月2回まで) |
歯科衛生士の診療 | 1 回350 円(月4 回まで) ※訪問先によっては、1 回300 円 |
訪問治療 よくある質問Q&A
-
費用はどれくらいですか?
- 歯科医院訪問診療は保険診療となります。詳しい費用や治療期間に関しましては、ぜひお電話にてご相談ください。
-
交通費はいくらですか?
- 交通費の請求はありません。
-
どのような治療を行ってくれますか?
- 歯科医師が歯科機材、治療器具を持ち込み、ご自宅または施設にて歯科治療をいたします。
-
寝たきりの人、車いすの人も治療してくれますか?
- はい。もちろん大丈夫です。
-
支払い方法はどのようになりますか?
- 月ごとにまとめての請求になります。
-
介護保険が適用になるのは、どんな人ですか?
- 在宅の「要介護認定」を受けられた方だけ適用となります。歯科医、もしくは歯科衛生士が行う介護サービスを居宅療養管理指導といいます。
-
歯科医師、歯科衛生士が行う「居宅療養管理指導」とは
何ですか? - 歯科医、もしくは歯科衛生士がご自宅に訪問し、患者さんやご家族の方に対して計画的な医学的管理に基づき、療養上の実地指導、歯科医療に関する情報の提供、アドバイスをケアマネージャーなどへ行うことを言います。
-
ケアプランに「居宅療養管理指導」を組み入れる必要は
ありますか? - 組み入れる必要はありません。訪問介護や訪問入浴などとは別枠の介護サービスです。
-
「居宅療養管理指導」を受けることにより、
支給限度基準額を超過してしまっても問題ないですか? - 問題ありません。支給限度基準額とは無関係な別枠の介護サービスとなります。
訪問対象地域
当医院より半径 16km 以内にあるご自宅、施設(介護施設等)が対象となります。
かわいいターコイズブルーの専用車がご自宅や施設など訪問先へうかがいます。お気軽にご利用ください。詳しくは、お電話にてご確認ください。
全身の健康はお口を清潔に保つことから
誤嚥(ごえん)による肺炎が寝たきりの場合の主な死因に
日本においての死因のトップ3は 1位;悪性新生物(ガン)、2位;心疾患、3位;脳血管障害です。しかし、これが寝たきりの人の場合の死因は1位;肺炎、2位;感染症、3位;心不全だということです。これはつまりどういうことかと言うと、寝たきりの場合、細菌感染による死因が非常に多いということです。この細菌はどこからくるかご存知でしょうか?
高齢者において、肺炎はお口の中の細菌によって起こることがほとんどであると言われており、そのほとんどは睡眠中に起こっています。年をとると反射機能が落ちるために、口の中のものが誤って肺の方へ行ってしまう「誤嚥(ごえん)」が起こる可能性が高まります。つまり、お年寄りの方はお口の中のケアがきちんとなされていないと、細菌が大量に増殖しその細菌が肺の方へ落ちてしまいやすいのです。
介護者もお口の状態を把握していないことが多い
寝たきりなどで体の自由が効かない方がお口のお手入れをするためには、介護者の方の協力が不可欠です。しかし実際、介護者の方がお口の中の状態をきちんと把握していることはあまりなく、きちんとしたケアが行われないまま放置されていることが珍しくありません。これではお口の衛生環境は悪化する一方です。
お口の衛生環境を改善して肺炎の予防を
訪問歯科診療に対してのご要望としては「入れ歯が痛いので調整、または作り直してもらいたい」、「歯が痛い」などのお口のトラブルによるものがほとんどです。しかし、訪問歯科診療においては、介護者の方でも無理なく安全に行えるような口腔ケアの方法の指導、またそれで対処できない部分に関して歯科医師や歯科衛生士のプロによるケアも行っています。
このような、介護者による毎日の適切な口腔ケアと、定期的な専門家によるプロケアによって、肺炎などの感染症を大幅に防げることが証明されています。
肺炎の他にお口の不衛生で起こることとは?
お口が不衛生で起こることとしては、「口臭」「歯周病」「虫歯」などがまずは挙げられるでしょう。歯周病や虫歯がひどくなると痛みが出たり、またそれが原因で食欲低下やうまく噛めないことによる胃腸障害などが起こってきます。また、虫歯や歯周病に関わる細菌は血管を巡って全身に回り、全身疾患を引き起こすこともわかっています。
またその他に、口の中にカビが繁殖する「口腔カンジダ症」も起こってきます。これは入れ歯の清掃不良などによって起こることがわかっています。症状としては白い苔が生えたようになっていたり、飲食時にピリピリ痛んだりします。また、この状態を放置すると肺炎に至る可能性があるので要注意です。
このように、要介護者のお口のケアが不十分なことによって、お口の中の環境の悪化だけでなく、全身の健康状態もだんだんと悪化していくのです。生活の質を上げ、全身の健康を守るためにも、訪問歯科診療をお口の中のトラブルの時だけでなく、定期検診、お口の中の清掃の目的でもご利用ください。ゆめの森歯科ふじさわではお口や全身の健康維持のために定期的な検診、お口のケアやリハビリも行っております。ぜひご利用ください。
藤沢市の歯医者「ゆめの森歯科」の診療科目